小学生の不登校 〜共働きから専業主婦へ〜

学校、勉強嫌いな娘と世間からズレつつも調和を試みる母の記録。

不登校児の母、仕事を辞めるか、否か

迷い続けて1年。仕事を辞めた。

色んな方のブログや知恵袋を見て、分かったこと。

辞めた方がいいのか、否か。

それは各家庭によりけり

 

わが家のケース

辞める時に考慮したこと

1. 子どもはどう望んでいるのか?

 ・ひとりで留守番は不安。気ままに過ごす時間が欲しいから母親に家にいて欲しい。と言っていた。

 ・時間に縛られない登下校の付き添いを望んでいた。

2. お金のこと

 ・再就職はパートでもやっていけるか?

 ・究極の節約生活に耐えられるか自問。

 ※フリースクールなど学校の選択を考えると、金銭的な不安は大きかった。

3. 私はどうしたいのか?

 ・後々、子どもの為に仕事を辞めたから、、の様な事にはなりたくなかった。

  子どもの為じゃなく、自分が現状にどう対応したいのか改めて考えた。

辞めて良かったと思うこと

  1. 夫ともめなくなった
  2. 遅刻を理由に朝、焦る必要がなくなった
  3. 娘のマイペースさに、前ほど腹がたたなくなった
  4. 娘が生き生きし始めた
  5. 次女(3歳)の知らなかった一面に気づけた
  6. 家族で笑っている時間が増えた
  7. 気持ちがのんびりしている
  8. 自分の食べたいものが作れる
 

辞めてキツいと感じること

  1. 満足感や達成感はあるけど、少ない
  2. 気分の切り替えが、ほぼ自分次第になる
  3. 家計
  4. なーんか欲求不満

 

結論!

辞めて良かったと思うこと多数!

ただし、キツいと感じる事も多々あり!

当たり前ですよね、ワーママも専業主婦もどちらにもどちらかの大変さがある!

そして、うちの場合はこれに加え、

最初の3ヶ月は、不登校娘の今後に真剣に悩み、一方で自分のペースで仕事に打ち込む夫に、ただならぬ憎悪を感じていた。恐ろし嫁。(-_-メ)

 

でも、それを乗り越えれば

わが家の場合は、確実に楽になった。夫婦ともにオーバーワークだった。

不登校についても、自分の仕事を抜きに考えれば以外にシンプルだった。集中して悩んだ事で、吹っ切れた。

 

だけど、いつまで続くかは分からない!

退職して良かったけど、再就職は恐らく必須。

 

不登校スタートから怒涛の1年。エライこっちゃになってたけど、家族のあり方、大切なものが何か、改めて考える貴重な機会になった。ありがとう。娘。


f:id:momo765:20200228164923j:image

 

 

不登校初期、親子ともに最も苦しかった頃 ↓

 仕事と不登校の両立を求め、通ったフリースクール ↓

 退職し、不登校と落ち着いて向き合った結果みえてきた事 ↓

 不登校という現象にとらわれないで ↓