小学生の不登校 〜共働きから専業主婦へ〜

学校、勉強嫌いな娘と世間からズレつつも調和を試みる母の記録。

ギャングエイジ①子どものもめ事、親の関わりはいかほどに?

小学校あがってすぐの頃、私は娘の友人関係に立ち入った事を言い過ぎていたかも知れない。小学校と学童。新しい生活に娘がちゃんと、ついていけているか心配だった。

そしてその中のひとつに。

近所の小学生たち、親の目から離れて遊ぶ時間が長くなる中で、一部の子どもたちから気弱な子、真面目な子に向けられる横柄な言動や態度が気になっていた。目に余る時は「そんなのおかしくないか?」と声はかけたけど(よその子が言われている時)、娘がこの状況をどうすり抜けていくのか気がかりだった。できればこのコミュニティ以外で過ごしてほしいと思っていた。

そんな時、強きに巻かれる傾向のある娘に、自分で間違ってると思う事は周りに流されずにNOと言いなさいと伝えた。

娘への口出しはOKだったのか、不要だったのか。

友だちとのいさかい

そんな娘もこの春で、小4。

THEギャングエイジ真っ只中。
幼なじみの女子3人組。いさかいが絶えない。

簡単に3人を紹介。
【長女】会話のテンポが速い、圧が強いと思ってる事が言えなくなる。内弁慶。
【A子】活発系女子。気のいい悪がきキャラ。真ん中っ子で世渡り上手。
【B子】強気キャラ。意見が食い違った時に歩み寄るのが苦手。

そして3人の共通点。とっても負けず嫌い。

娘からの相談

自分の意見が思うように伝えられない娘、近所の友人関係でも頭を抱えることがあるようだ。そして、最近よく聞かれること。

どうすれば強気キャラのB子とは遊ばずに、比較的まだ話の通じるA子と二人で遊べるのか。
確かにその気持ちは分かるけど、いやこれは難しいだろうな。
そして、これ。一生つきまとう課題だろうな。

実はこの感じ、今に始まったことじゃなくて3歳くらいになった頃からずっと同じ雰囲気で続いている。

小さい頃はこんな感じ。

【長女】嫌なことがあると、家に鍵をかけて閉じこもる。

【A子】泣いて家に帰る。お母さんとどうやったら攻略できるか相談。そしてまたやられ泣く。

【B子】泣いて家に帰る。お母さんを呼んできて、一緒に話し合いをする。

ごり押しでいくか、それに屈さず戦うか。はたまた逃走するか。
どこをどう折れるか。どう交渉するか。
大人になっても重要なスキルだと思う。

先日。長女とA子ふたりで逃走中。

娘たち「ママ、私たちはいないって言って。」

母 「いや、そんな事よー言わんわ。」

ふたりがどう対応するのが良いのか、アドバイスにとても困った。
大人が口出しせずに、子供同士で解決していけるのがベストだと思う。
だけど本当に困っているなら、紐解くヒントはあっても良さそう。

こりゃ、困ったな。

ひとまずの対応

とりあえず、私が思いつくアイデアを2つ。

  1. 勉強するとか、B子がやりたくなさそうな事を提案する。
  2. どうゆう所が嫌で遊びたくないのか、きちんと伝える。

結果、どちらも不採用。しかし、この手の問題。めずらしい事じゃないと思うんだけどな。

またまたお得意の、Google先生に聞いてみるか。

長くなりそうなので、結果は次回に。

f:id:momo765:20200416225945j:plain

 

ギャングエイジの娘たち、続編です ↓

 振り返る子育て、何が正解かは分からないけど

算数は全然しないけど、円がつくとはかどるのは人の定か

スケジュールに追われる幼少期でいいのだろうか